さて地方によって日程が違うこともありますが、個人的には本日鏡開きです。
と言っても、もちろん今では、あんなに大きなおもちを飾っていませんので、鏡餅の形をしたプラスチック容器から小さなおもちを取り出して食べるだけですが。
ちなみに、それを使う前は、大きなお砂糖でできたものを使っていたので、しばらくその砂糖を日々の料理に使っていました。
話は、戻って鏡開きですが、ずばりお供えしていたものを、食べて無病息災を願うというものですが、みなさんはどんな形で召し上がられますか?
雑煮ですか?おしるこですか?きな粉と砂糖で?
やはり大きいのと外に出しっぱなしのことが多いので、乾燥しているので、煮るとかゆでて食るのがよく聞きます。
手をかける人は、あられにしたりするんですかね?一度やってみたいとは思っております。
というわけで、今日で松の内も終わりです。
もうすっかりお正月気分が抜けている方が多いとは思いますが、体調管理などに万全にすごしたいところですね。
信用百年、京都・五条の質屋『野村質店』では、「買取」「質預かり」「生前整理・遺品整理」などのサービスで、皆様のお越しをお待ちしております。